西村康稔

トレンド

コメント

  1. 西村康稔前コロナ担当大臣

    2022-02-26 06:18:11
  2. 根拠も言わずロックダウンが日本に馴染まないと西村康稔 #国会中継

    2022-02-26 12:20:05
  3. 今日は西村康稔さんが国会衆議院予算委員会で岸田さまと質疑答弁しているのでビデオ生撮りして激萌え中

    2022-02-26 18:38:06
  4. 西村さん、ハイブリッド授業のこと言ってくれた #西村康稔

    2022-02-27 00:44:06
  5. うんうん、いいと思う。西村さんの案に私は乗りたい。#西村康稔

    2022-02-27 06:48:07
  6. 西村康稔のオミクロン対策は結局のところ人流抑制、リモートワークなん? 目新しいのはなんにもないけど(笑) 今までといっしょやん!(笑) #国会中継 #衆院予算委

    2022-02-27 13:10:06
  7. #国会中継 西村康稔議員と岸田首相がお互いに「大変だけれど我々よくやってますよねー」と言い合ってる時間が無駄すぎる。

    2022-02-27 19:14:05
  8. 支援、助成金。 大臣の時はやらないくせに、大臣降りた途端、やれやれ言い出す不思議。 #西村康稔 #国会中継

    2022-02-28 01:14:06
  9. ワクチンを打っていくという 政府としての強い姿勢を示せ、 人流抑制しろ、 子どもに学校我慢させろ、 国民の所得をリアルタイムで把握しろ… どんだけ管理したいのよ。 西村康稔、恐ろしいひと。 #国会中継

    2022-02-28 07:16:11
  10. レイワノミクス??? 経済音痴の自民党に経済語られてもな、、、 そんでアンタ、経済再生思いっきり失敗してんじゃん! #西村康稔 #国会中継

    2022-02-28 13:22:07
  11. 質問者

    2022-02-28 19:44:07
  12. 西村康稔「会社にも良い、株主にも良い、取引先にも良い、そして従業員にも良いという三方よしという〜」 西村氏は数えるの苦手なの?? #国会中継

    2022-03-01 02:10:09
  13. 西村康稔の「自分が大臣だったときには岸田さんが政調会長として提案したPPP(企業に一旦大金を貸し付けて、後で精算して必要な分だけ回収する?)に消極的だったんですけど、やっぱりあれいいですわ!やりませんか!」っていうところだけカーラジオで聞いた。 #国会中継

    2022-03-01 08:42:07
  14. 予算委自民党西村康稔議員"緊急事態宣言慣れ、或いは自粛疲れもあったと思います。緩やかな強制力ゆえに残念ながら要請命令に守って頂けない事業者の皆さんもおられた訳で、命令を出したのが全国3千、過料の手続きに入ってるのが1500 と。今も500位の店舗が要請に応じてくれてないと報告。

    2022-03-01 15:08:10
  15. 予算委員会、さっき西村康稔議員も「三方よし」をおっしゃっていましたね。会社だけが良いというのではなく、社員も、取引先も、顧客も、みんながプラスになって、長期的・持続的な成長を目指すという「ステークホルダー資本主義」。 それから原材料費が上がり更に賃上げもしなければならない状況、

    2022-03-01 21:16:06
  16. 国会追っかけ視聴中 衆予算委員会 今日は仕事で外出なのでつぶやくのはやめようと思ってたのに、自民 西村康稔議員があれ?!てことを言ってたので、つっこみたくなってしまった。 「沖縄、広島、山口は実行再生産数が下がっててまん防は一定の効果を上げている」とのたまった。→続く

    2022-03-02 03:40:12
  17. 塩野義のコロナ飲み薬、申請あれば優先かつ速やかに審査-岸田首相西村康稔氏「早期に、できれば2月中にも承認すべきだ」。岸田首相「申請があった場合には、優先かつ迅速に審査を行い、有効性さらには安全性が確認されたならば速やかに承認の手続きを進めていきたい」と。

    2022-03-02 09:42:06
  18. 西村康稔?

    2022-03-02 15:46:06
  19. 西村康稔?

    2022-03-02 21:50:04
  20. 担当大臣が変わってよかったわ。

    2022-03-03 04:04:10
  21. 国会で自民党の西村康稔が岸田に質問。

    2022-03-03 10:20:06
  22. 遅すぎとはいうけど、やらないで済むともちょっと思えないんだけどな。健全なる批判は同時に提言にもなると思う側だ 西村康稔は失敗経験者としての質疑でみるなら、まあ言いたいことは今回は間違ってない思うがね #国会中継

    2022-03-03 16:20:07
  23. 自民党の西村康稔氏が「早期に、できれば2月中にも承認すべきだ」と質問した。@businessより

    2022-03-03 22:40:09
  24. もう国が緊急事態宣言かまさないと岸田のせいで人きえてまうし、高市に任せられるわけがない。その意味では西村康稔の質疑は正しい。インフルエンザと似ているが、これで出歩けとか無理だ。人が怖すぎる。

    2022-03-04 04:50:07
  25. 岸田文雄総理は、ワクチン専門首相補佐官西村康稔議員を任命すべきだと思う現在閣僚仕事ぶりには問題あり。木原誠二補佐官が隠し子問題でマスコミから逃げ回っているから何もかもメッセージ力が弱いのだろう。

    2022-03-04 11:10:12
  26. 「聞く力」は何処に:追加接種をめぐる国会審議 西村康稔前経済再生担当相「1日100万回という政府の強い決意を」 岸田文雄首相「さらなるペースアップに取り組む」 ーー「2月末までに対象となる高齢者への接種を終えるには1日100万回」は月曜のWBSでも指摘。首相はなぜ数値目標を掲げないのだろう?

    2022-03-04 17:38:09
  27. 「緊急事態宣言は誰もやりたくない」

    2022-03-04 23:58:07
  28. 「緊急事態宣言は誰もやりたくない」

    2022-03-05 05:58:09
  29. このアホ…私的制限という亡霊に囚われた、西村康稔…?? #西村康稔の議員辞職を要求します #緊急事態宣言反対 #辛坊治郎ズーム

    2022-03-05 12:10:09
タイトルとURLをコピーしました