
【新型コロナ】オミクロン株の感染リスク、スパコン「富岳」で調査
hatsu
返信先:@yyaaay5他1人同じ理化学研究所の富嶽のシュミレーションで以前不織布マスクは飛沫の三分の一は通過するとのデータを出していた。三分の一なら大丈夫とは言え無いので意味無しとしたまで。理化学研究所は意味があるとしたが。ウイルスの大きさという部分は訂正します。
alexandra safonova
きょうの理化学研究所のオミクロン株感染リスクの発表をみても、基本的な対策とりわけ会話時のマスク着用を怠らなければ、家庭内感染はかなり防げそうと私はポジティブに解釈したのですよね
Nobuyuki Shimazu
"オミクロン株では、感染者がマスクをしていても、50センチ以内での会話は感染リスクを高めるー。理化学研究所のスパコン「富岳」のシミュレーション" これまでみたいに飛沫の到達性じゃなくて感染可能性なのは画期的だけど、マスクの効果高過ぎない!? 飛沫感染を前提にしてそうな(・・;
コメント
JCC株式会社
さん
2022-02-26 14:46:08
久野 真矢(HISANO Shinya)
さん
2022-02-26 21:08:11
議論すべきかもしれない
さん
2022-02-27 03:10:13
みっちー_gochiusa
さん
2022-02-27 09:12:04
5_pd29
さん
2022-02-27 15:14:08
ケイ
さん
2022-02-27 21:40:29
ishisan
さん
2022-02-28 03:42:06
ሃይድሮጅን
さん
2022-02-28 09:52:07
くざかい*ふぶき
さん
2022-02-28 16:10:08
デジクマ(Kazuya Minami)
さん
2022-02-28 22:16:08
しょうた
さん
2022-03-01 04:32:05
l.esprit.mao.asada
さん
2022-03-01 10:34:09
青藍(猫岳)?
さん
2022-03-01 16:40:08
もも大好き
さん
2022-03-01 22:46:10
ライブドアニュース
さん
2022-03-02 05:12:09
ありポン
さん
2022-03-02 11:54:09
きみどり
さん
2022-03-02 18:14:08
よたろう
さん
2022-03-03 00:16:03
大学プレスセンター
さん
2022-03-03 06:44:08
ヴィオロン
さん
2022-03-03 12:46:07
侍の?坊ですが。何か?_(._.)_
さん
2022-03-03 19:08:06
ニュースウオッチ9
さん
2022-03-04 01:14:05
時事メディカル
さん
2022-03-04 07:42:19
shimo
さん
2022-03-04 14:08:06
使い方わからん
さん
2022-03-04 20:12:10
A B R M F ☆ 現在は、社会人野球・ラグビー情報少なめ…
さん
2022-03-05 02:44:07
暗号1955
さん
2022-03-05 09:12:05
ケスベキノネコ
さん
2022-03-05 15:38:06
滝田洋一(日本経済新聞)
さん
2022-03-05 21:40:22
サルビア✡
さん
2022-03-06 04:22:06