
「侵攻は国際法違反」次々
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔
日本は今回の決議でASEAN各国を中心とした説得を行っており、ミャンマーやカンボジアが2014年の「棄権」から今回の「賛成」に回った背景には日本の努力もあると言えるでしょう。G7各国の中で唯一ロシアと国境を接する日本が主体的な行動を取ったことは重要です。 #ウクライナ #ロシア #国連総会
○イジー
3/2 国連総会緊急特別会合 対ロシア非難決議 賛成141 反対5 棄権35 ロシア「なんで反対5やねん!中国もキューバも棄権か!おい、ベネズエラとイラン!なんで反対票入れんのや!」 ベネズエラ・イラン 「えーっと、わしら年会費滞納してて、投票権ありへんのや・・・すんまへん」
Cota@GBP
返信先:@ReutersJapan採択されたことは素晴らしいが、だから何?って感じもある。 国連総会での非難決議に法的拘束力は何もない。 ロシアのやっていることは良くないねって国際社会として認識しただけ。 できればロシア、中国は明らかに常任理事国にふさわしくないことを議論してほしい。
マクガン
ロシアの孤立化鮮明、国連総会が非難決議-米はICBM発射実験延期@businessより こうなってくると全ては中国がまとめて面倒見てあげることになるんでしょうか…そしてそれは可能なんでしょうか…
高みへ連れてってくれ
国連総会のロシア非難決議採択は賛成が141カ国。 というかウクライナも戦意ないロシア兵も血が流れるだけ。。。プーチンとその周りの利権や思想によって バイデンも焚きつけるだけ焚きつけて傍観とか。戦争やりたい権力者どもが浮き彫りに。
コメント
Gakushi Fujiwara / 藤原学思
さん
2022-04-07 17:38:07
abere
さん
2022-04-08 00:08:06
佐々木 眞
さん
2022-04-08 06:08:08
カズミニッツ
さん
2022-04-08 12:38:10
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔
さん
2022-04-08 19:08:08
あおり運転ナンバー投稿
さん
2022-04-09 01:38:09
Takahiro_Inukai@医療経営を考える人
さん
2022-04-09 08:08:06
時事ドットコム(時事通信ニュース)
さん
2022-04-09 14:08:08
ほしな
さん
2022-04-09 20:38:05
Luciano
さん
2022-04-10 02:38:06
nobuyuki.tanakas.eth
さん
2022-04-10 09:08:07
Yu
さん
2022-04-10 15:08:08
銭澤時計店【公式】⏰信州上田
さん
2022-04-10 21:38:06
米山 隆一
さん
2022-04-11 04:08:07
衣笠書林@猫の生活が第一
さん
2022-04-11 10:38:08
旗本退屈男4世
さん
2022-04-11 17:08:07
ずんこP
さん
2022-04-11 23:38:06
nisanisa
さん
2022-04-12 06:08:06
TVRecorder 地デジ(札幌)/BS/CS
さん
2022-04-12 12:08:08
Signor Okamuro
さん
2022-04-12 18:38:07
西岡巖
さん
2022-04-13 01:08:04
Akiyoshi Komaki 駒木明義
さん
2022-04-13 07:08:07
あいね
さん
2022-04-13 13:38:07
高野 俊一
さん
2022-04-13 19:38:09
おむ
さん
2022-04-14 02:08:09
gute
さん
2022-04-14 08:38:06
【☆No War !☆】C研(コンピューター総合研究委員会)| 文科研委員長
さん
2022-04-14 14:38:08
IngaSakimori/人工知能戦争2035/Raspi-Recorder
さん
2022-04-14 21:08:05
NEVADAからキマシタきゃさりん
さん
2022-04-15 03:08:06
祐生
さん
2022-04-15 09:08:09